幼稚園の日誌

幼稚園の日誌

第2学期終業式

【第2学期終業式】

 2学期最後の日、終業式を行いました。9月の暑い暑いころから12月のマイナスの温度の寒さまで本当によく頑張りました。特にうさぎ組さんは、昨年までの環境と違う中で、暑い中でも寒い中でもよく登園できました。

 

クラスごとに終業式を行った後、自分の使ってきた机やいす、ロッカー、靴箱やおもちゃなどを「ありがとう、またよろしくね。」の気持ちを込めて、きれいにしました。

 

 

お花にもしっかり水をやりました。

 

そして、しばらく会えないお友達と、時間の許す限り遊びました。楽しいクリスマス、よいお正月をお迎えください。

 

 

1月8日に元気に登園するみんなを待っています。

冬休みの準備

【冬休みの準備】

 もうすぐ冬休みです。クラスごとに2学期の振り返りをしました。楽しかったことや頑張ったことを発表したり、3学期に頑張ることを考えたりしました。ロッカーの中を整頓して、作品も持ち帰りました。冬休みが来る準備は楽しいけれど、お部屋に飾ってある作品が少しずつなくなって、寂しい気持ちにもなります。明日は、2学期の終業式です。元気に登園してくださいね。

 

 

穏やかな一日

【穏やかな一日】

 今日は風もなく、穏やかな一日でした。外遊びの後、お部屋に入るころに毎年交流をしている「メディス深谷」の方が来園され、プレゼントをいただきました。例年は、入所者の方がお見えになって園児と交流をしているのですが、今年はそれもかなわず、お気持ちを職員の方に託されたとのことです。代表してぞう組の園児が受け取ってくれました。お礼に園児全員で作ったプレゼントを渡しました。来年は交流ができることを願っています。

    

 クリスマス会の終わったうさぎ組では、お正月の準備が始まりました。鏡餅です。下のお餅を少し大きくして、二つ重ねた上には、ミカンとはっぱを付けました。二学期もあと少しです。

 

 

今日の給食

【12月22日 今日の給食】

 今日の給食献立は、タンメン、上海パオズ、中華サラダ、ポンデドーナツ、牛乳でした。今日は2学期の最後の給食でした。園児の好きなラーメンだったのでどの園児もよく食べられました。ポンデドーナツは、しっとりしていて柔らかくとてもおいしかったです。ドーナツが苦手な園児もおいしそうに食べていました。1月は、12日(火)から給食が始まります。

楽しかった一日

【楽しかった一日】

 今日は、12月生まれのお友達の誕生を祝う会をぞう組で行いました。みんなの前に出てお祝いしてもらうのは、うれしいですね。

     

 そのあと、クリスマス会をしました。ゆうぎ室にサンタさんをお迎えした後、うさぎ組さんとぞう組さんに部屋に順番にサンタさんに行ってもらいました。サンタさんに「サンタさんはどうしてサンタさんになったの?」、「サンタさんはなぜ空が飛べるの?」「コロナでもサンタさんは来られたんだね。」などいろいろな質問をしました。サンタさんからは、「サンタさんのパパもサンタさん、おじいちゃんもサンタさん、大昔からサンタさんだったんだよ」と教えてもらっていました。

 サンタさんからは、ブーツにいっぱいのプレゼントをもらい、大喜びでした。最後にサンタさんと記念写真を撮り、お別れしました。来年もまた来てね。

 

 

 

今日の給食

【12月21日 今日の給食】

 今日の給食献立は、ひじきごはん、ブロッコリーのピリッとづけ、かぼちゃひき肉フライ、丸ごと玄米のぽかぽか汁、ゆずぜりー、牛乳でした。今日は、冬至なので行事食として、かぼちゃやゆずが献立に登場しました。また、ひじきやかぼちゃ、玄米は食物繊維が多く、おなかの調子を整えるのによいかもしれませんね。ゆずゼリーは、ゆずを意識して食べたことのない園児も多く、先生から「ちょっとずつ食べてみてね」と声をかけてもらっている園児もいました。また、ぞう組では、「今日は冬至だからかぼちゃを食べてゆず湯に入るんだ。」と話してくれた園児もいました。

 

 

冬のお客様

【冬のお客様】

 冬になると荒川に白鳥がやってきます。画用紙を切り抜いた白鳥の羽根は、白い絵の具の手形です。今日はぞう組の園児が手形を押していました。今年も荒川にたくさんの白鳥がやってくるといいですね。

 

今日の給食

【12月18日 今日の給食】

 今日の給食献立は、麦ごはん、ハッシュドビーフ、チーズオムレツ、花野菜のサラダ、牛乳でした。麦ごはんにハッシュドビーフをかけて食べていた園児がほとんどでした。牛肉がとても柔らかくて麦ごはんに合っていてとてもおいしかったです。どの園児もしっかり食べられました。花野菜のサラダは、ブロッコリーとカリフラワーのサラダでした。よく食べていました。

外は寒かったけれど、楽しかったよ

【外は寒かったけど、楽しかったよ】

 今日は外は、風も少しあって寒かったのですが、園児は元気です。長縄やボールあて遊び、竹馬など園庭に広がって遊べました。

 

 

今日の給食

【12月17日 今日の給食】

 今日の給食献立は、フルーツクリームサンド、ポトフ、ほうれんそうとひじきのサラダ、牛乳でした。パンにフルーツクリームを切れ目の入ったコッペパンに挟んで食べるのですが、上手に挟んで食べられました。甘さもちょうどよくおいしかったです。ポトフも野菜が柔らかくておいしかったです。

年の瀬は子供だって忙しい

【年の瀬は子供だって忙しい】

 今日も朝から園庭に水をまきました。ほこりが少し落ち着いたところで、うさぎ組さんは長縄遊びに夢中です。縄も少しずつ怖くなくなってきましたね。ぞう組さんはボールあて遊びです。相手を見て投げたり跳んできたボールをよけたり、転がってきたボールを取ったりと、またサッカー遊びとは違う楽しさです。保育室に入ってからは、サンタさんを作ったり、少しの時間を見つけてマフラー編みをしたりと子供だって遊びに忙しいのです。楽しいのです。

 

 

今日の給食

【12月16日 今日の給食】

 今日の給食献立は、ごはん、さけのめんたいマヨネーズ焼き、和風サラダ、豚汁、牛乳でした。今日の献立は、牛乳を除けば「和食」というところです。さけのめんたいマヨネーズ焼きは、園児にはどうかなと持っていましたが、多くの園児が食べられました。給食の始まりのころに比べるとずいぶんいろいろなものが食べられるようになりましたね。

寒いけど、元気です

【寒いけど、元気です】

 テラスで音楽がかかると、いつの間にかフープを手にダンスが始まりました。うさぎ組の園児です。音楽に乗ってとっても上手です。一度身についた感覚ってすごいですね。

 

保育室では、出来上がったブーツを手に、「何を入れようかな。」と先生にお話をしていました。

 

今日の給食

【12月15日 今日の給食】

 今日の給食献立は、けんちんうどん、大豆とポテトの揚げ煮、ブロッコリーサラダ、牛乳でした。

うどんは、どの園児もよく食べられました。うさぎ組の園児も全員一人分が食べられました。ぞう組では、大豆とポテトの揚げ煮が人気で、よく噛んで食べていました。

さけのたまごが孵化しました

【さけのたまごが孵化しました】

 先日、深谷公民館よりいただいたさけのたまごが、今朝来てみると、孵化していました。もう少し後だと思っていたのでびっくりです。おなかにまるい栄養を付けています。しばらくは、ここから栄養をもらって成長します。こんな話を登園時に保護者の方にしたところ、「うちでもさけのたまががかえったよ。」とのこと。同じころにもらったのでしょうか。幼稚園では、普段は、段ボール箱がかぶせてあるので、先生に話して、見せてもらってください。

風が吹きましたね

【風が吹きましたね】

 朝起きた時はそれほど強くなかった風が、登園時には、ビュービューと音がするほどになり、園庭も砂ぼこりがたつほどになってしまいました。いちょうの落ち葉を掃き集めた後、園庭に水をまきました。園舎の前から東の方まで、まんべんなくまきました。少しだけ砂ぼこりは収まりました。園児たちは、そんな中でもブランコに縄跳び、竹馬と元気いっぱいです。

  

保育室に入ってから、クリスマス会に向けて、ブーツを作りました。ブーツに何が入るのか楽しみです。

 

今日の給食

【12月14日 今日の給食】

 今日の給食献立は、ごはん、ハンバーグ、ツナと野菜のミックスサラダ、野菜スープ、牛乳でした。ハンバーグは、ツリーの形をしていてクリスマスの気分が味わえました。野菜スープは、トマト味のスープで、いろいろな野菜が入っていてとても温まりました。

今日の給食

【12月11日 今日の給食】

 今日の給食献立は、冬野菜のカレーライス 、大豆と枝豆のカリカリあげ、ハムのマリネ、牛乳でした。園児の大好きなカレーだったので、どの園児もよく食べられました。「もっと食べたかったな。」と思った園児もいたくらいおいしく食べられました。

園児の給食の様子です。

 

今日の深谷西幼稚園

【今日の深谷西幼稚園】

 うさぎ組さんの園児は、毎日縄跳び遊びをしています。たくさんとべる友だちを見て、「いっぱい跳びたいな」と思っているお友達のいることを知った先生が、上手に跳べるようになる秘密道具を縄跳びの縄につけてくれました。先生の手作りです。材料はどこにでもあるものです。でも秘密です。そうしたら、簡単に縄跳びができるようになってしまいました。跳べるとうれしいです。何回も何回も練習してしまいました。うれしくなってしまいました。

 ぞう組さんでは、銀色のおりがみで、雪の結晶を切りました。作り方がわかって、ハサミで折り紙を切ってみても折り紙を広げてみるまではどんな雪の結晶になっているかわかりません。ドキドキです。思ったように雪の結晶ができると、友達にも見せたくなりますね。

 

今日の給食

【12月10日 今日の給食】

 今日の給食献立は、ココア揚げパン、白菜と肉団子のスープ冬野菜のごまマヨネーズ和え、ヨーグルト、牛乳でした。今日のココア揚げパンを心待ちにしている園児も複数いて、朝から友達に教えてあげている園児もいました。気を付けて食べていてもおいしいココア揚げパンは、口の周りにココアがついてしまいます。うさぎ組さんの園児は先生から「みんなお口の周りについているから水道で洗ってね。」と声をかけてもらっていました。ココア揚げパン、おいしかったね。

さけのたまごをいただきました

【さけのたまごをいただきました】

 おととい、深谷地区社会福祉協議会、深谷地区青少年健全育成会よりさけのたまごと飼育用具一式をいただきました。早速、水槽に入れ、廊下の気温の低いところに置きました。さけのたまごは、気温が低く、暗い所に置くのだそうです。たまごの中には、もうさけの目や体が見えています。しばらくすると、殻を破って、孵化します。優しく見守ってあげましょうね。

 

今日も真剣です

【今日も真剣です】

 何をやっていても、園児はいつも真剣です。今日は、ぞう組の園児が真剣に竹馬の練習をしていました。うさぎ組の園児は、縄跳びが跳べるようになろうと真剣に練習、クリスマスブーツを線の通りにハサミで切ろうと真剣な様子。がんばれ!

 

 

今日の給食

【12月9日 今日の給食】

 今日の給食献立は、ごはん、豚肉とレバーのゴマだれ、ねぎじゃこナムル、コーン入り華風スープ、牛乳でした。レバーもゴマだれのおかげで、嫌がる園児もいず、よく食べていました。ねぎじゃこナムルは、いつものナムルにちりめんじゃこが入っていました。ちりめんじゃこも気にならず、しっかりカルシウムのとれる献立でした。

真剣です

【真剣です】

 この真剣なまなざし。4歳児や5歳児でもこんなに真剣なまなざしで取り組むのですね。うさぎ組の園児が赤い折り紙で折っているのは何でしょうか。先生の言うとおりに真剣におり進んでいっても何が出来上がるのかよくわからない様子です。折りあがって、先生から「裏返してごらん。」と言われ、裏返してみると、「サンタさんの顔」です。白いところに目や口を描いたらとっても素敵なサンタさんができました。

 

 ぞう組さんでは、クリスマスのカードでしょうか。集中して作っていました。黒色をひっかいて下に塗った色を生かしたカードです。力を入れて、でも丁寧に、作っていました。

 

今日の給食

【12月8日 今日の給食】

 今日の給食献立は、担々麺、チョコバナナパンケーキ、海藻サラダ、牛乳でした。担々麺は、みんな大好きですが、きょうは、初めてうさぎ組の全員が麺を1食分食べきることができました。よく噛んで、ごっくんして、次を口に入れて、、、、担任の先生も「いっぱい食べられるようになったね。」と大喜びでした

 

12月はクリスマス

【12月はクリスマス】

 うさぎ組さんもぞう組さんも壁面は、クリスマスツリー。この後、どんなクリスマスツリーに変身していくでしょう。楽しみです。

 

園庭では、女の子が集まって、何やら相談をしていました。どんなことを話しているのかなと興味がわいてきます。実は、この後の遊びについて打ち合わせをしていたようです。相談している様子は、まるで大人のようでした。

 

今日の給食

【12月7日 今日の給食】

 今日の給食献立は、ごはん、白身魚の南蛮づけ、切り干し大根の入り煮、かきたま汁、牛乳でした。白身魚の南蛮漬けは、揚げた魚にねぎやニンニクなどを刻んだ甘辛のたれがかかっていました。よく噛んで食べると、この甘辛煮たれがじゅわっと口に広がりおいしかったです。かき玉汁は、人気があり、おかわりをたくさんしていました。

お部屋の掃除

【お部屋の掃除をしました】

 今日は、PTAのよる清掃奉仕が行われました。各部屋やトイレ、窓掃除などに分かれ、今年一年の汚れをさっぱりとってもらいました。ありがとうございました。

 園児たちは、それに先立ち、保育室や廊下などの掃除をしました。ぞう組さんはもちろんですが、うさぎ組さんも先生と一緒に荷物をテラスに運んだり、床を雑巾がけしたりと大活躍しました。ぞう組さんは、「1年生になったら毎日掃除をするぞ。」と張り切って、丁寧に床をふいてくれました。月曜日からは、きれいになった保育室でまた遊びましょう。

 

 

 

今日の給食

【12月4日 今日の給食】

 今日の給食献立は、かつどん、切り干し大根とツナのサラダ、あさりと豆腐の味噌汁、牛乳でした。かつ丼は、どの園児も大好きです。うさぎ組さんも全員完食。ぺろり賞をもらいました。サラダは、ぞう組さんが「お代わりできますか。」と配膳台のあるうさぎ組さんへ行ったところ、「サラダは売り切れです。」とのことで、ぞう組さんは、がっかり。でもぞう組さんは、先にサラダのおかわりをしていて、もしうさぎ組さんに残っていたらもっと食べたいな、、、ということで行ったのです。そのくらい昨日、今日と本当の良く給食が食べられました。うれしいです。もりもり食べて、寒さに負けず遊んでね。

サッカー遊び

【サッカー遊び】

 今日は、12月のサッカー遊びの日でした。朝から楽しみにしている園児もたくさんいました。ボールをよく追いかけていました。ゴールが決まると、「やったあ」と大喜び。応援している園児も一緒になって「やったあ。」みんなでサッカー遊びができました。

 

 

 

今日の給食

【12月3日 今日の給食】

 今日の給食献立は、コロッケサンド、クラムチャウダー、グリーンサラダ、牛乳でした。午前中は、サッカー遊びをたくさんしたので、今日はおなかぺこぺこ。どの園児ももりもり給食が食べられました。丸いパンにコロッケを挟んで「コロッケパンだ。」と喜んで食べていました。グリーンサラダには、深谷野菜のブロッコリーが入っていました。このブリッコリーも寒くなると甘みを増す野菜です。サラダもよく食べていました。

 

 

寒かったですね

【寒かったですね】

 昨日とは違い、今日は、寒い一日でした。登園後は外遊びをしました。その後は保育室で、どちらのクラスも何やら制作が始まりました。

12月に入ったので、クリスマス飾りの準備です。うさぎ組では、クリスマスツリーづくり、ぞう組では、クリスマスリースづくりを始めていました。

 

 

今日の給食

【12月2日 今日の給食】

 今日の給食献立は、ごはん、マーボー豆腐、蒸しシュウマイ、もやしのナムル、牛乳でした。マーボー豆腐は、ひき肉がたっぷり入っていて、ちょっぴりだけ、辛くて、とてもおいしかったです。ごはんにのせて「マーボー豆腐どん」にして食べている園児もいました。どの園児もよく食べていました。ナムルには、冬の深谷野菜定番のほうれんそうが入っていました。

暖かな一日でした

【暖かな一日でした】

 保育参観も終わり、今日は昨日よりも暖かな感じの一日でした。保育参観への取り組みを通して、園児たちは、たくましくなったり仲良くなったり、お互いの良さを再認識したりとずいぶん成長した感じがします。暖かな園庭では、保育参観の時のことを絵に描いたり、保育参観でやったフープや縄跳びをやったりしていました。また、花に水をやったりぽっくりやサッカー遊びをみんなとやったりしている園児もいました。

 

 

 

 

 

 

今日の給食

【12月1日 今日の給食】

 今日の給食献立は、きつねうどん、ちくわのカレー揚げ、ほうれんそうとコーンのソテー、牛乳でした。園児たちは、うどんこんだては、大好きです。でも上に甘辛の油揚げののっているきつねうどんは、あまりなじみがない様子でした。「食べてみたらおいしかった」という様子です。また、新しい味を体験したようです。「新しい味を体験」とはいってもおいしいものはおいしいです。ほとんどの園児がきつねうどんをペロリと食べていました。

今日の給食

【11月30日 今日の給食】

 今日の給食献立は、ごはん、すき焼き、わかさぎフリッター、花野菜サラダ、牛乳でした。今日の好き秋に入っていたお肉は、埼玉県産の和牛のお肉でした。とても柔らかくて、どの園児もよく食べていました。花野菜サラダは、緑色のブロッコリーと白いカリフラワーのサラダでした。どちらも菜っ葉のつぼみですので、畑で収穫しないでおくと菜の花が咲きます。この寒さの中で花を咲かせる準備をする野菜ですから栄養もいっぱいですね。

保育参観(表現遊び)

【保育参観(表現遊び)】

 今日は、深谷西小学校の体育館をお借りして、表現遊びの保育参観を行いました。歌や合奏、オペレッタや劇、フープ遊びや縄跳びなどの練習の成果をしっかり発揮し、今までで一番よくできました。

演目終了後には、PTAからのプレゼントと「よく頑張ったね。」の言葉をパパやママからかけてもらい、満面の笑みでした。おうちの方からの言葉に、今までの緊張がほぐれた様子が見えました。最後には、年長さんより手話の歌も披露され、本当によく頑張りました。

 

 

 

 

 

 

11月の誕生を祝う会

【11月の誕生を祝う会】

 今日は、11月の誕生を祝う会をしました。みんなの前に出て、先生から「大人になったら何になりたいの?」と質問され、「消防士」「お洋服屋さん」など将来の夢を話してくれました。みんなに祝福されるってうれしいですね。いつもにも増して、とっても素敵な笑顔でした。

   

明日は保育参観

【明日は保育参観】

 明日に保育参観を控え、今日は、最後の確認をしました。位置の確認をしたり、自分のいう言葉の確認をしたりしました。どちらのクラスの園児も今までで一番よくできたようです。明日はそれ以上に張り切って頑張ってくださいね。

 

 

今日の給食

【11月26日 今日の給食】

 今日の給食献立は、フラワーロール、メキシカンシチュー、ほうれんそうチーズオムレツ、キャベツのペペロンチーノ風、牛乳でした。以前フラワーロールパンが出た時には、食べきれなかったり「あんまりおいしくない」などと言ってお残しが多かったのですが、今日は、どの園児もよく食べていました。いろいろな食材や食味のものを食べる機会が増えたことで食べられるものが増えてきたのですね。メキシカンシチューは、チリパウダーが少し入っていたのでしょうか、ほんのりからみが感じられる味でしたが、みんなよく食べていました。家庭での味と給食での味の両方を味わうことで、「食べる」ということに広がりが出てきたのではないでしょうか。

 

保育参観まであと2日

【保育参観まであと2日】

 保育参観を2日後に控え、どちらのクラスも本番の衣装を身に着け、練習をしました。気持ちも上がり、充実した練習ができました。ぞう組さんの練習を真剣なまなざしで見ていたうさぎ組さん。そのあとに園庭で行った練習は、いつもにも増して、張り切っていました。体調に気を付けて、本番には練習の成果を発揮してください。

 

 

 

今日の給食

【11月25日 今日の給食】

 今日の給食献立は、かてめし、メンチカツ、せんキャベツ、なめこ汁、牛乳でした。かてめしは、秩父地方の郷土料理で、刻んで煮た野菜や高野豆腐を酢飯に混ぜ込んだご飯で、華やかで食欲を増すご飯です。お祭りなど大勢の人の集まるときに食べられたようです。どちらのクラスもよく食べていました。最近は、お残しの量も少なく、どの園児も食欲が増してきたようです。冬に向かい、いろいろなものを好き嫌いなく食べて、元気に過ごしていければと思います。

避難訓練

【避難訓練】

 今日は、11月の避難訓練を行いました。6月の避難訓練から数えると5回目になります。今日は、保育室で思い思いに遊んでいるときに地震発生、その後火災発生という設定で行いました。今までと違うところは、「来るぞ。来るぞ。」と待っているのではなく、「遊んでいるときに地震が起きた。」というところです。どちらのクラスの園児も「地震」で机の下にもぐって机の脚をしっかり持ち、ゆれの収まるのを待つことができました。そのあとの園庭への避難も防災頭巾をかぶり、おしゃべりもなく、慌てず小走りで集まることができました。

 

 

今日の給食

【11月24日 今日の給食】

 今日の給食献立は、ごまみそラーメン、春巻き、中華サラダ、牛乳でした。園児に人気のごまみラーメンは、ぞう組では、次から次に「おかわり」(一人分を半分に分けて2回に食べています。)の声が聞こえていました。中華サラダももりもり食べていました。うさぎ組は、春巻きもよく食べていました。ごまみそラーメンのおつゆの中には、肉や野菜がいっぱい入っているので、栄養も満点です。

       

 

いつもありがとうございます

【いつもありがとうございます。】

 11月23日は、勤労感謝の日です。いつもお世話になっている小学校の用務員さんと給食調理員さんに感謝の気持ちとして、プレゼントを渡しました。園を代表して、用務員さんにはぞう組さん全員で、給食調理員さんにはうさぎ組さん全員でプレゼントを渡し、「いつもありがとうございます」と感謝の気持ちを伝えました。

 

 

今日の給食

【11月20日 今日の給食】

 きょうの給食献立は、小江戸カレー、大豆のかりかり揚げ、ハムと大根のサラダ、牛乳でした。小江戸カレーには、ジャガイモではなくサツマイモが入っています。さつまいもは川越市周辺が昔からの産地で、川越市は「小江戸」として観光でPRしているところから、さつまいものはいったカレーを「小江戸カレー」と名付けています。実は、ほうれんそうも入っていたのですが、カレーの力で「野菜は苦手」と言っている園児もペロリと食べていました。冬になるとほうれんそうがたっぷり入った「スピナッツカレー」というカレーも出ます。大豆のカリカリ揚げもよく噛んで食べていました。昨日続いて今日もお残しは本当にほんのちょっとだけでした。「きれいに食べてもらってうれしいな。」と給食調理員さんも喜んでくれました。

 

保育参観予行練習

【保育参観予行練習】

 今日は、小学校の体育館をお借りして、27日に予定している保育参観の予行練習をしました。演技者になったり観客になったりと役割を交代しながら、練習しました。うさぎ組もぞう組もそれぞれを見るのは初めてです。特に、うさぎ組は、観客になって、「人に見せるとはどんなことかな」ということを園児なりに考える機会になりました。ぞう組の園児は、年下の園児に見てもらうということを感じることで、練習への励みになりました。予行練習の様子を少しだけご覧ください。

 

 

 

 

今日の給食

【11月19日 今日の給食】

 今日の給食献立は、きなこあげパン、ワンタンスープ、彩の国サラダ、牛乳でした。給食調理員さんおすすめのきなこあげパンは、全員完食。昨日からきなこあげパンを楽しみにしていた園児もいたようです。そして、うさぎ組園児は、全員が完食し、「ぺろり賞」をもらいました。うさぎ組では、食べきると「ペロリ賞だね。」と言ってもらっています。午前中に保育参観の予行練習を一生懸命したので、みんなおなかがペコペコだったのですね。食べられる食材が増えていくのは、いいですね。

サッカー遊び

【サッカー遊び】

 今日は、クラスごとにサッカー遊びをしました。登園するときから「早くやりたいな。」「楽しみ!」という声が聞こえました。午前中いっぱい遊んで、大満足でした。

 

 

 

今日の給食

【11月18日 今日の給食】

 今日の給食献立は、ごはん、鶏肉のごま照り焼き、煮びたし、スタミナスープ、牛乳でした。午前中にサッカー遊び教室を行い、いっぱい遊んだので、今日は、給食が待ち遠しかったようです。ぞう組さんの園児からは、「スタミナスープだ。」という声が聞こえ、給食への関心が高まってきている感じがします。もちろんどちらのクラスの園児もスタミナスープはほとんどお残しがなく、よく食べていました。スタミナスープは、隠し味にニンニクが入っているみそスープです。鳥の照り焼きももも肉だったのでコクがあり、柔らかくてとてもおいしかったです。

保育参観に向けて

【保育参観に向けて】

 昨日張り切って練習していたうさぎ組さんは、朝のうちは、ゆったりと過ごし、落ち着いた気持ちで練習に取り組みました。ゆったりとままごと、気持ちよくブランコ、しっかりと水やり、そして劇の出し物で使う絵の制作を暖かなテラスでやってから、小学校の体育館をお借りして、練習しました。落ち付いた気持ちで練習に取り組むと、上手になるもの早いですね。

 

    

 ぞう組さんは、年長さんだけあって、縄跳び、劇の練習、歌の練習とどんどん練習をしていきます。疲れた様子も見せず、すごいです。練習場所も練習の進み具合に応じて、保育室、園庭、小学校の体育館と選びながら進めています。

 

 

 

 

今日の給食

【11月17日 今日の給食】

 今日の給食献立は、ふかやねぎたっぷりうどん、リンゴパンケーキ、ほうれんそうとコーンのソテー、牛乳でした。うどんのおつゆには、ぶつ切りの深谷ねぎがたくさん入っていて、とってもおいしかったです。ほとんどの園児が完食でした。リンゴパンケーキの中には、本物のリンゴのスライスが入っていて、それを見つけた園児はまるで宝物を見つけたように自慢しておいしそうに食べていました。野菜のソテーもよく食べてあり、お残しは少なかったです。寒くなるといよいよ深谷産の冬野菜の出番です。給食にもねぎ、ほうれんそう、ブロッコリーなどの野菜がたっぷりと登場します。地場産の野菜は、おいしいですね。

練習も本格的になってきました

【練習も本格的になってきました】

 いよいよ保育参観の練習も本格的になってきました。ぞう組では、CDのメロディーに楽器を合わせました。だんだん音があってくると、園児たちも思わず笑顔になり、「うん」とうなづく園児もいました。

 

 

 うさぎ組は、小学校の体育館をお借りして、本番の場所を確かめながら練習しました。いつもの保育室と勝手が違うので、ドキドキしていたようでしたが、練習の後半には、動きも大きくなり、楽しく練習できました。

 

 

今日の給食

【11月16日 今日の給食】

 今日の給食献立は、ごはん、大根と豚肉の煮込み、さわらの西京焼き、野菜のゴママヨ和え、牛乳でした。大根と豚肉の煮込みは、味が良くしみていて、園児たちももりもり食べていました。野菜のゴママヨ和えには、深谷名産のブロッコリーがたくさん入っていました。

保育参観の出し物の練習

【保育参観の出し物の練習】

 保育参観を2週間後に控え、どちらのクラスでも練習が本格的になってきました。音や声がお伝えできないのは残念ですが、画像でお伝えします。

うさぎ組では、「いもが、、、」という声が聞こえています。

 

ぞう組では、「西のまじょが、、、、」とか何とか言っていました。

 

来週は、どんな練習が始まるでしょうか。楽しみです。

今日の給食

【11月13日 今日の給食】

 今日の給食献立は、秋の香りごはん、いわしの竜田揚げ、塩昆キャベツ、きのこじる、牛乳でした。秋の香りごはんには、キノコやサツマイモが入っていて秋の香り満載、キノコ汁も野菜や複数種類のキノコが入っていて、この時期にぴったりのおつゆでした。今日のお盆の上は、「和食」です。イワシは1匹なので、食べきれなかった園児もいましたが、ぞう組では、どれも「おいしい」と言って食べていました。うさぎ組では、これだけ和食メニューがそろう機会に戸惑いもあったようですが、そこは給食です。いろいろな食材と調理法になれる良い機会ととらえ、来週も給食を楽しみにしていきましょうね。

今日の様子

【今日の様子】

 今日は、朝から小学校へ出向いて歯科健診を受けました。耳鼻科検診の時には嫌がっていた園児がいたので心配していましたが、今日の歯科健診は全員が嫌がることもなく、落ち着いてうけることができました。小学校の様子や健診のことがわかってきたようです。成長を感じます。

そのあとは、、、、そうです。昨日のキッズガーデニング教室で植えた花苗に水やりをしました。チューリップは、お世話の仕方が異なるので、間違えないようにゆうぎ室前に移動しました。

 

 

そして、保育参観の練習です。ちょっとだけ画像でお見せします。くわしくは、お子さんから聞いてくださいね。

 

 

今日の給食

【11月12日 今日の給食】

 今日の給食献立は、かつどん、磯の香あえ、味噌汁、牛乳でした。

かつどんのカツは、とりむね肉をたたいて薄くし、揚げたものに甘辛のたれをかけたものです。ごはんにのせてかつ丼にして食べる園児やごはんとカツを別々に食べる園児がいますが、このかつ丼のメニューは、園児が大好きな献立のひとつです。磯の香あえと味噌汁で野菜もたっぷり摂れました。お残しもほんのちょっとで、よく食べていました。

 

キッズガーデニング教室

【キッズガーデニング教室】

 今日は、深谷市花卉生産組合連合会と花のプリンス倶楽部の方にご協力いただき、深谷西幼稚園キッズガーデニング教室を行いました。園児たちは、30cmほどの鉢に気に入った花苗を5つ選んで植えました。花苗をポット鉢から出すのもこつがいるので、土がばらばらにならないように真剣です。花苗の間に土を入れるのも、隙間に上手に土を入れていきます。とんとんとして、土を落ち着かせていきます。花苗の植え付けが終わった後に、チューリップの球根も植えました。球根は、上下を間違わないように気を付けて土をかけました。植え付けが終わった後は、たっぷり水をやりました。水のやり方も教わりました。チューリップは、卒園式のころに咲くそうです。すっかり寂しくなった園庭にまさに「花」が色を添えてくれました。

 

 

  

 

 

 

今日の給食

【11月11日 今日の給食】

 今日の給食献立は、黒パン、ステンドグラスキッシュ風、ふっかちゃんのブロッコリーごまサラダ、煮ぼうとう、牛乳でした。

 今日11月11日は、渋沢栄一翁の命日にあたります。この日をしのんで、深谷市内の小中学校では、「渋沢栄一給食」を食べました。深谷西幼稚園でも深谷西小学校の調理室で作った「渋沢栄一給食」を食べました。一つ目は、深谷市特産のほうれんそうを使ったステンドグラス風キッシュです。深谷市は、ほうれんそうの作付面積が、日本一、収穫量は第2位です。二つ目は、ふっかちゃんのブロッコリーごまサラダです。ブロッコリーも作付面積は日本一、収穫量は第2位です。今日のブロッコリーは、ふかや園芸協会の人達が丹精込めて作ったものをいただきました。三つめは、煮ぼうとうです。渋沢栄一が地元深谷に帰ってきたときに、「ぜひ煮ぼうとうが食べたい」と言って好んで食べたそうです。煮ぼうとうには、深谷名産の「ふかやねぎ」ですね。いよいよ深谷ねぎのおいしい季節になります。今日は、郷土深谷や渋沢栄一のまごころと思いやりの精神について考える日にしてみてはいかがですか。

 

スマイルパークへ行ってきました

【スマイルパークへ行ってきました】

 今日は、今年初めての園外保育でスマイルパークへに行ってきました。

スマイルパークに行ったことのある園児は多いのですが、園外保育で出かけるのは、うさぎ組は初めてです。ぞう組も久しぶりの園外保育なので、とても楽しみにしていました。朝は風が冷たくて心配していましたが、スマイルパークにつく頃には、風もやみ、園外保育日和となりました。広い公園で、思いっきり遊んできました。

 

 

 

 

今日の給食

【11月10日 今日の給食】

 今日の給食献立は、もやしラーメン、みそポテト、ほうれんそうとひじきのサラダ、チーズ、牛乳でした。「ラーメンだよ。」と一人の園児が言うと、「ラーメン?!」「やったあ」などと歓喜の声。みんな大好きなようです。もうひとつ、茶色い直径3cmくらいのややうすべったいものがお皿の上にありました。「これ、なに?」「おいしくなさそう」などの声。そこで園長より一言、「みそポテトって言って、とってもおいしいよ。」恐る恐る食べてみると、甘じょっぱくておいしいんです。ラーメンもよく食べていましたが、「みそポテトのおかわり」の声がぞう組から聞こえてきていました。うさぎ組も午前中の園外保育で、おなかぺこぺこ。いっぱい食べられました。

 

上手になりました

【上手になりました】

 うさぎ組さんでは、楽器の音がとってもきれいにそろうようになりました。何回も練習はしていないのに、立派です。気持ちがそろってきたからでしょうか。楽器をしまう時も、音を立てずにしまうことができるようになりました。

 

「上手」といえば、給食後の歯磨きも上手に磨けるようになりました。給食の配膳の用意、食事、片付け、はみがきとどの園児もやり方がしっかり身についてきました。

 

 

 

卒園アルバムの撮影

【卒園アルバムの撮影】

 今日は、朝から卒園アルバムの撮影をしました。本物の写真は、卒園までお預けですが、メイキング画像のいくつかをご覧ください。緊張している様子がうかがえます。

 

 

今日の給食

【11月9日 今日の給食】

 今日の給食献立は、ごはん、ホルモンあげ、上州サラダ、こしねじる、牛乳でした。今日の給食献立は、渋沢栄一、尾高淳忠、韮塚直次郎ゆかりの富岡製糸場のある群馬県富岡市の郷土料理でした。ホルモンあげは、ちくわをあげたものに甘辛のたれを付けた揚げ物です。こしねじるもけんちん汁に近い汁もので、とてもおいしかったです。園児たちもよく食べていました。

花はなプランの活動

【花はなプランの活動】

 今日は、お帰りの前にうさぎ組の園児と保護者の方にご協力いただいて、花はなプランの活動をしました。園児の人数が少なかったので、全部植えられるか心配していたのですが、おうちの方と一緒に植えることができました。園舎前の花壇、園庭南側の丸い花壇、小学校芝生わきのふっかちゃん花壇に植えました。これから春まで、園庭を彩ってくれる花々です。ペットボトルじょうろで水もやりました。

 

 

今日の給食

【11月6日 今日の給食】

 今日の給食献立は、ごはん、さけのマヨネーズ焼き、切り干し大根のいり煮、野菜わん、牛乳でした。どれもおいしくてよく食べていました。今日のニュースは、うさぎ組の園児が切り干し大根のいり煮をお代わりしたことです。いろいろなものが食べられるようになってうれしいです。

 

がんばっています。

【がんばっています】

 何をがんばっているかというと、ぞう組では、長縄跳びをがんばっています。今までの最高記録は、3分間で72回です。毎日順調に回数が伸びていくとは限りませんが、「長縄しますよ」と声がかかると、みんな一斉に長縄跳びの場所に集まります。ぞう組さんは全員跳べるそうです。思わず、「がんばれ!」

 

 うさぎ組さんでは、以前紹介したフラフープや縄跳びはもちろんですが、先日作ったぽっくりで遊んでいます。一歩一歩慎重に進まないと足をひねったり落ちたりしてしまいます。上手になって園庭の遠いところまで歩けるように立っている園児もいます。終わったあとは、ゆったりと絵本の読み聞かせを楽しみました。

 

 

朝から、ありがとうございます。

【朝から、ありがとうございます。】

 今朝は、登園時に親子でごみを拾う「PTAボランティアゴミ拾い」の日でした。藤棚の下には、PTAの会長さんと副会長さんがゴミ袋を持って待っていてくれました。「こんなにごみがあったんですよ」と驚きながら拾ってきてくれた親子や「こんなものが落ちていて危ないですね。」と空き瓶を拾ってきてくれた親子もいました。通園路がきれいになりました。保護者の皆様、園児の皆さん、PTA役員の皆様、ありがとうございました。

 

 

今日の給食

【11月5日 今日の給食】

 今日の給食献立は、ツイストパン、チキン香味焼き、ツナとひじきのサラダ、かぶの豆乳スープ、牛乳でした。ツイストパンが柔らかくてとってもおいしかったです。ちぎって豆乳スープに浸して食べていた園児もいました。チキンの香味焼きは、ニンニクの香りのするやわらかいお肉でした。給食の味にもだいぶ慣れ、「おいしいね」と小さな声で言いながら食べている園児もいました。

楽器は楽しい

【楽器は楽しい】

 竹馬、ぽっくりづくりの後は、いよいよ表現遊びの保育参観です。

うさぎ組でもぞう組でも少しずつ準備が始まっています。

今日は、どちらのクラスも楽器に触れて音を出してみました。きれいな音、素敵な音、どうやったら音が出るのかな。いろいろ試していました。本番が今から楽しみです。

 

 

 

 

今日の給食

【11月4日 今日の給食】

 今日の給食献立は、ごはん、ふっかちゃんのきずなやきとり、ねぎのナムル、重忠汁、牛乳でした。ふっかちゃんのきずな焼き鳥は、東日本大震災の時に友好都市の田野畑村に深谷ねぎを届けたことがきっかけで、できたメニューです。重忠汁にはいっていた団子は、畠山重忠の逸話に出てくる石を団子であらわしたものです。今日のメニューは、深谷特産のねぎがたっぷり入ったメニューでした。これからが深谷ねぎのおいしくなる季節です。ぜひご家庭でも食卓に取り入れてみてください。

         

保育参観 パパ、ママ、ありがとうございました

【保育参観 パパ、ママ、ありがとうございました】

 今日は、保護者の皆様にご協力をいただき、うさぎ組はぽっくり、ぞう組は竹馬を作りました。ぽっくりは、牛乳パックを切ったり、折りたたんでぎゅっとつぶしたり、牛乳パックに詰めたりと園児と保護者の方で協力しないと難しそうでした。竹馬は、園児たちが足を載せる台に絵を描くと、パパ、ママの出番です。竹と足置き台を組み合わせ、ねじで仮止めし、高さを調節したらドライバーでしっかり止めました。園児に「ここを持っててね。」や「ねじをここに入れてね。」などの指示はなかなか難しそうです。3密を避けるために、使える教室やテラスのすべてを使っての作業なので、広々とはできるのですが、大人同士での協力は、密になってしまうので皆さん気を付けていたところです。出来上がった園児は、早速ためしのりをしていました。おうちの方に手伝ってもらわないと乗れないのですが、おうちの人に作ってもらったぽっくりや竹馬に乗ってご機嫌でした。今日は、持ち帰ったぽっくりや竹馬に乗て練習してくださいね。

 

  

10月最後の日

【明日はハローウィン】

 10月も終わりです。今日は、10月の誕生を祝う会をしました。

 どちらのクラスでもみんなの前に出て、「大人になったらなりたいもの」を発表した後、みんなに祝福してもらいました。

 

 今日のうさぎ組のお帰りの絵本は、「きょうはハローウィン」でした。お化けが出てきて大騒ぎというような話ではありません。優しい地域の人々の中で子供たちが絆を大切にしながら育っていくお話です。子供たちは、先生のお話をじっと聞いていました。このお話のようなあたたかな気持ちって大人になってもいいものですね。

 ぞう組では、ハローウィンにちなんだ制作物を作っては部屋の中に飾って楽しんでいましたが、今日は、作ったものを持ち帰りました。おうちでも飾って楽しんでね。

 

 

今日の給食

【10月30日 今日の給食】

 今日の給食献立は、ごはん、かぼちゃひき肉フライ、三色サラダ、大根と豚肉の煮込み、牛乳でした。ハローウィンにちなんだかぼちゃのフライは、甘くてとってもおいしく、園児たちもおいしくいただいていました。三食サラダは、四角くて白いチーズと星形で黄色いチーズが入っていてとってもかわいらしいサラダでした。大根の煮込みもおいしくて、今日は、たくさんの園児が完食でした。

何事も全力で

【何事も全力で】

 園庭の端から端までは、50mほどあるでしょうか。ぞう組の園児が全力で走りすぎていきました。そのたくましいこと。東の園庭では、「サッカー遊びしようよ」「ゴールは僕が出すよ。」「やったあ、もう1回ね。」などと声を掛け合いながらサッカー遊びをしたり、体でリズムを取りながら先生と長縄跳びをしたり、パワフルなぞう組です。

 

 

 部屋に入ると、今度はうさぎ組の園児たち。昨日は、パティシエになって木の実のケーキ、今日は、デザイナーになりました。実習生といっしょに絵本に登場したうさぎのドレスをつくりました。中には6着もドレスを作った園児もいました。11月23日は、勤労感謝の日。少し早いですが、いろいろな仕事に興味を持ったかな。

 

今日の給食

【10月29日 今日の給食】

 今日の給食献立、カラフルサラダ、献立は、山型食パン、パテチョコ、カラフルサラダ、ポトフ、牛乳でした。どの園児も食パンにパテチョコをつけておいしく食べました。口の周りにチョコがつくのを気にする女の子、気にせずおいしいものはおいしいと食べている男の子。でも、どの子もおいしく食べていました。

おいしいケーキはいかが

【おいしいケーキはいかが】

 ぞう組では、かぼちゃのスープを「シンデレラのスープ」と言って毎日楽しく歌っていますが、うさぎ組では、甘くて白いクリーム(ボンドと綿ですが、、、)たっぷりの木の実のケーキを作りました。

 

 

 

出来上がったケーキは、見事なものです。

         

今日の給食

【10月28日 今日の給食】

 今日の給食献立は、ごはん、いわしのかば焼き、たくあんサラダ、スタミナスープ、牛乳でした。イワシのかば焼きは、骨もとってあり、甘辛の味がとてもごはんに合いました。「おいしい、おいしい」という小さな声が聞こえてきました。たくあんサラダは、細く切ったたくあんが入っているサラダです。園児の中にはしっかりと「これ、たくあん」とたくあんを見つけていた子もいました。小学校では人気のメニューですが、園児には、少し大人の味だったようです。

ゆうぎ室が、遊園地みたい

【ゆうぎ室がゆうえんちみたいになったよ】

 ぞう組さんの作っている段ボール制作もいよいよ最終段階となってきました。今日は、グループごとに制作発表をしていました。制作発表がすむと、順番に遊ばせてもらいました。自分のグループの制作の合間に見てはいたけれど、じっくり見たり遊んだりするのは初めてです。本物の遊園地みたいに楽しそうでした。

 

 

遊びがいっぱい

【遊びがいっぱい】

 昨日に続いて、今日もよい天気でした。「よい天気」といえば、外遊びです。今日は、縄跳びの「島」が園庭にたくさんできました。ぞう組さんもうさぎ組さんも縄跳び遊びが大好きです。縄跳びが終わると、ブランコで遊び園児もいれば、タイヤ飛びでじゃんけんをして遊ぶ園児もいました。いっぱい遊べました。

 

 

今日の給食

【10月27日 今日の給食】

 今日の給食献立は、肉うどん、カミカミかき揚げ、ツナサラダ、牛乳でした。肉うどんは、とてもおいしくていっぱい食べられた園児が多かったです。カミカミかき揚げは、食べ慣れていないせいか食べきれなかった園児もいました。ごぼうが入っていたので噛み応えのある揚げ物でした。どうしても、子供の食べやすいものや柔らかいものに偏りがちな食生活になりがちです。しっかり何度もかむことは、あごの発達歯並び、ひいては、脳の発達にも良い影響があるともいわれていますので、時には、歯ごたえ、噛み応えのある食事をしっかりと噛んで味わってみることもよいですね。

さつまいもほり

【大きなサツマイモがいっぱいほれたよ】

 今日は、待ちに待ったさつまいもほりです。天気も良くて最高の芋ほり日和でした。園児も欠席なし。全員で畑に芋ほりに行きました。掘り始めはよかったのですが、見えているのに、掘っても掘っても大きなサツマイモがごろっと出てこない。ジャガイモとは違うぞ。引っ張ってもダメ、二人がかりでもダメ。「もう嫌になっちゃう。」なんて声が聞こえてくるほど大きな芋が掘れました。先生にも手伝ってもらって、やっとほれた園児もいました。今日は、掘ったサツマイモを持ち帰りました。おうちでおいしいサツマイモ料理を作ってもらってくださいね。お手伝いいただいた保護者の方、お世話になりました。

 

 

 

 

この大きいサツマイモの中でも特に大きなサツマイモは、これです。

 

今日の給食

【10月26日 今日の給食】

 今日の給食献立は、ソイ丼、ポテトのさっぱりサラダ、沢煮わん、牛乳でした。ソイ丼とは、大豆とひき肉などをほんのりカレー味にして濃い目の甘辛味にしたものをごはんにのせて食べる献立です。もちろんご飯と別に食べてもよいのですが、ごはんののせると、濃い目の味付けがごはんに合って、ごはんが進みます。沢煮わんは、三つ葉の味が苦手な園児もいたようです。大人になると多くの人が三つ葉の香りを楽しみます。これもいろいろな味に出会うきっかけの一つと考えて、「おいしいよ。ちょっとだけでも味見してみてね。」と声掛けをしました。

もうすぐ、ハローウィン

【もうすぐ ハローウィン】

 ぞう組には、カボチャやこうもり、黒猫などのハローウィンの飾りがいっぱい。とってもかわいいので、うさぎ組の園児の中には、ぞう組さんに黒猫の作り方を教わっている子もいました。

         

 今日は、うさぎ組では、かぼちゃと黒猫の制作をしていました。手先を使った細かい作業が多いのですが、どの子も黙って、一生懸命制作していました。「黙って」でないとできない細かい作業でしたから。出来上がったときは、思わず自慢したくなりました。できた園児から廊下に飾っていました。

 

今日の給食

【10月23日 今日の給食】

 今日の給食献立は、ごはん、さけチーズフライ、ひじきのそぼろいため、ジャガイモと小松菜の味噌汁、牛乳でした。今日もどの園児もよく食べていました。秋も深まり、食欲も増してきているようですね。来週月曜日は、さつまいもほりです。さつまいもを持ち帰りますので、おうちでおいしいサツマイモ料理を作ってもらってね。

       

避難訓練

【避難訓練】

 今日は、「園庭で遊んでいるときに地震が起きた」という設定で避難訓練をしました。事前に園児たちには、地震が起きたら近くにいる先生のところに集まって、しゃがむことを指導しました。今年初めての園庭遊びの時の避難訓練でしたが、どの園児も約束をよく守り、安全に避難することができました。写真は、「地震が収まった」後、園庭の避難場所に先生の誘導の下、集まるところです。

 

ぞう組の様子

【段ボール制作も後半です】

 ぞう組さんの段ボール制作もいよいよ後半になってきました。遊んで確かめたり、眺めて修正箇所を確認したり、小物の切符を作ったりと頑張っています。

 

 

 

今日の給食

【10月22日 今日の給食】

 今日の給食献立は、黒ゴマ黄な粉揚げパン、ハムと大根のサラダ、とうふと野菜のコンソメスープ、牛乳でした。今日は大好きなあげパンです。ほんとうによく食べていました。ゴマの風味のよく、特にうさぎ組はパンのお残しゼロでした。スープもよく食べてありました。

外で元気に

【うさぎ組の様子】

 昨日に続いて外は良い天気でした。フープをしたり温かいテラスで制作したロケットをとばしたり、鉄棒に挑戦したりと思い思いに外で遊んでいました。自分のやりたいことに挑戦できる力がついてきました。

 

今日の給食

【10月21日 今日の給食】

 今日の給食献立は、ソースカツどん、上州サラダ、味噌汁、牛乳でした。どれも人気があり、お残しは、ほんの少しだけでした。特にソースカツどんは人気で、「もっと食べたい」と言っていた園児もいました。給食のカツは、とりむね肉を少したたいて薄くし、揚げてカツにし、甘辛のたれにつけたものです。上州サラダは、はるさめではなく、しらたきが入っているサラダでした。そんな中、うさぎ組では、初めての完食をした園児がいました。きっと今日は、ママに「全部食べられたよ」ってお話ができることでしょう。

うさぎ組は秋一色です

【うさぎ組は秋一色です】

 みんなで拾い集めた木の実やおうちの方と一緒に拾い集めた木の実がいっぱい集まりました。

 

 

早速、木の実を使った制作をしました。

 

 

 

写し絵で作った木の葉や木のへらで作ったトンボとともにうさぎ組は秋一色になりました。

今日の給食

【10月20日 今日の給食】

 今日の給食献立は、マーボーラーメン、はるまき、ほうれんそうともやしのナムル、牛乳でした。マーボーラーメンは、ちょっとピリ辛でしたが、おいしくいただきました。ぞう組では、おかわりのできた園児が多かったです。春巻きもよく食べていました。

ゆうぎ室は、ワンダーランド

【ゆうぎ室はワンダーランド】

 先週からゆうぎ室では、ぞう組さんが段ボール制作をしています。いよいよ色塗りも始まりました。お城グループでは、ていねい広い面に大きく描いたり丁寧に色を塗ったりと気持ちよさそうです。バスを制作するグループでは、今日は、まずバスに乗ってみて、それから窓を付けました。宇宙船グループでは、ひたすら緑に塗り上げています。遊び場グループは、今日も滑り台の制作に夢中です。みんな楽しそうです。

 

 

 一方、うさぎ組は、月曜日の本の貸し出しです。ひとりで本を読む子、先生に話しかけながら本を選んでいる子、友達と二人で並んで本を読む子など楽しみ方は、それぞれですが、どの子も月曜日の本の貸し出しをとても楽しみにしています。10月27日から秋の読書週間も始まります。 

 

 

今日の給食

【10月19日 今日の給食】

 今日の給食献立は、ごはん、厚焼き玉子、キャベツの和え物、肉じゃがのトマト煮、牛乳でした。キャベツの和え物には、ブロッコリーが入っていました。そろそろブリッコリーの季節がやってきますね。肉じゃがのトマト煮は、味がトマト味なのですが、赤い色合いだったので、「辛いのかな」と心配していた園児もいました。食べてみるとおいしかったので、おかわりをする園児もいました。

給食大好き

【給食大好き】

 今日は、園児の大好きなカレーライスでした。食べ残りはほとんどなし。完食園児続出。うさぎ組では、初めての完食の園児もいたり、今日も完食の園児もいたりと楽しい給食の時間でした。初めての完食記念の写真を担任の先生にとってもらって、「ママにも話してね。」なんて言われて思わず笑顔になった園児もいました。ぞう組では、カレーライスはもちろんですが、大豆のシャリシャリあげが人気でした。給食後の自由遊びもとっても張り切っていました。では、給食の配膳や食事の様子、そして完食園児の様子です。

 

 

 

 

今日の給食

【10月16日 今日の給食】

 今日の給食献立は、カレーライス、大豆のシャリシャリあげ、グリーンサラダ、牛乳でした。今日のグリーンサラダに使われていたきゅうりは、ふかや園芸協会からいただいたものです。深谷西小学校で昼の放送で読み上げた放送原稿を載せたいと思います。「今日、みなさんの給食に出ているきゅうりは、『ふかや園芸協会』の人たちが一生懸命作ったものです。ふかや園芸協会とは、深谷市内の野菜農家が中心となった、約600名のグループで、きゅうりのほかにもネギやブロッコリーなどの様々な野菜を作っています。「きゅうり」は、他の野菜に比べ、水分が多く、独特の香りが特徴です。この食欲を誘われる香りと食べたときのしゃっきっとした触感をぜひ、楽しんでみてください。みなさん、地元深谷でとれたきゅうりをこれからもたくさん食べて元気に過ごしましょう。」

 さて、今日は、園児の大好きなカレーライスでした。今日がとっても楽しみだった園児もいたようです。続きは、次の記事で。

段ボール制作

【いよいよ始まりました②】

 今日から段ボール紙での制作がスタートしました。グループごとにどの段ボールを使おうとか、どこを切ろうとか、どこを貼り付けようとか、もう真剣に話し合いながら制作をすすめています。途中で大きな段ボールの箱がぺちゃんこになってしまうというハプニングが起きてしまったグループもありました。でも、とにかく「楽しい。」です。

 

 

 

いよいよ縄跳びの季節です。

【うさぎ組さんも張り切っています】

 今日は、うさぎ組さんも長縄跳びに挑戦。「なみ」や「へび」といった縄をまたぐものですが、真剣に飛んでいました。一人縄跳びに挑戦する園児もいました。丸い線は、「島」です。練習のはじめはどうしてもうまく飛べずに、前へ前へと進んでしまうので、それに気をつけるために「島から出ちゃうと海に落ちちゃうよ。気を付けてね。」と先生が励ましていました。もう、本当に真剣そのものです。

 

 

 

今日の給食

【10月15日 今日の給食】

 今日の給食献立は、黒パン、鶏肉のマスタード焼き、コールスローサラダ、秋の味覚シチュー、牛乳でした。秋の味覚シチューは、肌寒い日だったので、ことのほかおいしかったです。中にさつまいもやキノコが入っていてまさに「秋の味覚」でした。鶏肉のマスタード焼きは、柔らかくておいしかったです。