幼稚園の日誌

2020年11月の記事一覧

今日の様子

【今日の様子】

 今日は、朝から小学校へ出向いて歯科健診を受けました。耳鼻科検診の時には嫌がっていた園児がいたので心配していましたが、今日の歯科健診は全員が嫌がることもなく、落ち着いてうけることができました。小学校の様子や健診のことがわかってきたようです。成長を感じます。

そのあとは、、、、そうです。昨日のキッズガーデニング教室で植えた花苗に水やりをしました。チューリップは、お世話の仕方が異なるので、間違えないようにゆうぎ室前に移動しました。

 

 

そして、保育参観の練習です。ちょっとだけ画像でお見せします。くわしくは、お子さんから聞いてくださいね。

 

 

今日の給食

【11月12日 今日の給食】

 今日の給食献立は、かつどん、磯の香あえ、味噌汁、牛乳でした。

かつどんのカツは、とりむね肉をたたいて薄くし、揚げたものに甘辛のたれをかけたものです。ごはんにのせてかつ丼にして食べる園児やごはんとカツを別々に食べる園児がいますが、このかつ丼のメニューは、園児が大好きな献立のひとつです。磯の香あえと味噌汁で野菜もたっぷり摂れました。お残しもほんのちょっとで、よく食べていました。

 

キッズガーデニング教室

【キッズガーデニング教室】

 今日は、深谷市花卉生産組合連合会と花のプリンス倶楽部の方にご協力いただき、深谷西幼稚園キッズガーデニング教室を行いました。園児たちは、30cmほどの鉢に気に入った花苗を5つ選んで植えました。花苗をポット鉢から出すのもこつがいるので、土がばらばらにならないように真剣です。花苗の間に土を入れるのも、隙間に上手に土を入れていきます。とんとんとして、土を落ち着かせていきます。花苗の植え付けが終わった後に、チューリップの球根も植えました。球根は、上下を間違わないように気を付けて土をかけました。植え付けが終わった後は、たっぷり水をやりました。水のやり方も教わりました。チューリップは、卒園式のころに咲くそうです。すっかり寂しくなった園庭にまさに「花」が色を添えてくれました。

 

 

  

 

 

 

今日の給食

【11月11日 今日の給食】

 今日の給食献立は、黒パン、ステンドグラスキッシュ風、ふっかちゃんのブロッコリーごまサラダ、煮ぼうとう、牛乳でした。

 今日11月11日は、渋沢栄一翁の命日にあたります。この日をしのんで、深谷市内の小中学校では、「渋沢栄一給食」を食べました。深谷西幼稚園でも深谷西小学校の調理室で作った「渋沢栄一給食」を食べました。一つ目は、深谷市特産のほうれんそうを使ったステンドグラス風キッシュです。深谷市は、ほうれんそうの作付面積が、日本一、収穫量は第2位です。二つ目は、ふっかちゃんのブロッコリーごまサラダです。ブロッコリーも作付面積は日本一、収穫量は第2位です。今日のブロッコリーは、ふかや園芸協会の人達が丹精込めて作ったものをいただきました。三つめは、煮ぼうとうです。渋沢栄一が地元深谷に帰ってきたときに、「ぜひ煮ぼうとうが食べたい」と言って好んで食べたそうです。煮ぼうとうには、深谷名産の「ふかやねぎ」ですね。いよいよ深谷ねぎのおいしい季節になります。今日は、郷土深谷や渋沢栄一のまごころと思いやりの精神について考える日にしてみてはいかがですか。

 

スマイルパークへ行ってきました

【スマイルパークへ行ってきました】

 今日は、今年初めての園外保育でスマイルパークへに行ってきました。

スマイルパークに行ったことのある園児は多いのですが、園外保育で出かけるのは、うさぎ組は初めてです。ぞう組も久しぶりの園外保育なので、とても楽しみにしていました。朝は風が冷たくて心配していましたが、スマイルパークにつく頃には、風もやみ、園外保育日和となりました。広い公園で、思いっきり遊んできました。

 

 

 

 

今日の給食

【11月10日 今日の給食】

 今日の給食献立は、もやしラーメン、みそポテト、ほうれんそうとひじきのサラダ、チーズ、牛乳でした。「ラーメンだよ。」と一人の園児が言うと、「ラーメン?!」「やったあ」などと歓喜の声。みんな大好きなようです。もうひとつ、茶色い直径3cmくらいのややうすべったいものがお皿の上にありました。「これ、なに?」「おいしくなさそう」などの声。そこで園長より一言、「みそポテトって言って、とってもおいしいよ。」恐る恐る食べてみると、甘じょっぱくておいしいんです。ラーメンもよく食べていましたが、「みそポテトのおかわり」の声がぞう組から聞こえてきていました。うさぎ組も午前中の園外保育で、おなかぺこぺこ。いっぱい食べられました。

 

上手になりました

【上手になりました】

 うさぎ組さんでは、楽器の音がとってもきれいにそろうようになりました。何回も練習はしていないのに、立派です。気持ちがそろってきたからでしょうか。楽器をしまう時も、音を立てずにしまうことができるようになりました。

 

「上手」といえば、給食後の歯磨きも上手に磨けるようになりました。給食の配膳の用意、食事、片付け、はみがきとどの園児もやり方がしっかり身についてきました。

 

 

 

卒園アルバムの撮影

【卒園アルバムの撮影】

 今日は、朝から卒園アルバムの撮影をしました。本物の写真は、卒園までお預けですが、メイキング画像のいくつかをご覧ください。緊張している様子がうかがえます。

 

 

今日の給食

【11月9日 今日の給食】

 今日の給食献立は、ごはん、ホルモンあげ、上州サラダ、こしねじる、牛乳でした。今日の給食献立は、渋沢栄一、尾高淳忠、韮塚直次郎ゆかりの富岡製糸場のある群馬県富岡市の郷土料理でした。ホルモンあげは、ちくわをあげたものに甘辛のたれを付けた揚げ物です。こしねじるもけんちん汁に近い汁もので、とてもおいしかったです。園児たちもよく食べていました。

花はなプランの活動

【花はなプランの活動】

 今日は、お帰りの前にうさぎ組の園児と保護者の方にご協力いただいて、花はなプランの活動をしました。園児の人数が少なかったので、全部植えられるか心配していたのですが、おうちの方と一緒に植えることができました。園舎前の花壇、園庭南側の丸い花壇、小学校芝生わきのふっかちゃん花壇に植えました。これから春まで、園庭を彩ってくれる花々です。ペットボトルじょうろで水もやりました。

 

 

今日の給食

【11月6日 今日の給食】

 今日の給食献立は、ごはん、さけのマヨネーズ焼き、切り干し大根のいり煮、野菜わん、牛乳でした。どれもおいしくてよく食べていました。今日のニュースは、うさぎ組の園児が切り干し大根のいり煮をお代わりしたことです。いろいろなものが食べられるようになってうれしいです。

 

がんばっています。

【がんばっています】

 何をがんばっているかというと、ぞう組では、長縄跳びをがんばっています。今までの最高記録は、3分間で72回です。毎日順調に回数が伸びていくとは限りませんが、「長縄しますよ」と声がかかると、みんな一斉に長縄跳びの場所に集まります。ぞう組さんは全員跳べるそうです。思わず、「がんばれ!」

 

 うさぎ組さんでは、以前紹介したフラフープや縄跳びはもちろんですが、先日作ったぽっくりで遊んでいます。一歩一歩慎重に進まないと足をひねったり落ちたりしてしまいます。上手になって園庭の遠いところまで歩けるように立っている園児もいます。終わったあとは、ゆったりと絵本の読み聞かせを楽しみました。

 

 

朝から、ありがとうございます。

【朝から、ありがとうございます。】

 今朝は、登園時に親子でごみを拾う「PTAボランティアゴミ拾い」の日でした。藤棚の下には、PTAの会長さんと副会長さんがゴミ袋を持って待っていてくれました。「こんなにごみがあったんですよ」と驚きながら拾ってきてくれた親子や「こんなものが落ちていて危ないですね。」と空き瓶を拾ってきてくれた親子もいました。通園路がきれいになりました。保護者の皆様、園児の皆さん、PTA役員の皆様、ありがとうございました。

 

 

今日の給食

【11月5日 今日の給食】

 今日の給食献立は、ツイストパン、チキン香味焼き、ツナとひじきのサラダ、かぶの豆乳スープ、牛乳でした。ツイストパンが柔らかくてとってもおいしかったです。ちぎって豆乳スープに浸して食べていた園児もいました。チキンの香味焼きは、ニンニクの香りのするやわらかいお肉でした。給食の味にもだいぶ慣れ、「おいしいね」と小さな声で言いながら食べている園児もいました。

楽器は楽しい

【楽器は楽しい】

 竹馬、ぽっくりづくりの後は、いよいよ表現遊びの保育参観です。

うさぎ組でもぞう組でも少しずつ準備が始まっています。

今日は、どちらのクラスも楽器に触れて音を出してみました。きれいな音、素敵な音、どうやったら音が出るのかな。いろいろ試していました。本番が今から楽しみです。

 

 

 

 

今日の給食

【11月4日 今日の給食】

 今日の給食献立は、ごはん、ふっかちゃんのきずなやきとり、ねぎのナムル、重忠汁、牛乳でした。ふっかちゃんのきずな焼き鳥は、東日本大震災の時に友好都市の田野畑村に深谷ねぎを届けたことがきっかけで、できたメニューです。重忠汁にはいっていた団子は、畠山重忠の逸話に出てくる石を団子であらわしたものです。今日のメニューは、深谷特産のねぎがたっぷり入ったメニューでした。これからが深谷ねぎのおいしくなる季節です。ぜひご家庭でも食卓に取り入れてみてください。

         

保育参観 パパ、ママ、ありがとうございました

【保育参観 パパ、ママ、ありがとうございました】

 今日は、保護者の皆様にご協力をいただき、うさぎ組はぽっくり、ぞう組は竹馬を作りました。ぽっくりは、牛乳パックを切ったり、折りたたんでぎゅっとつぶしたり、牛乳パックに詰めたりと園児と保護者の方で協力しないと難しそうでした。竹馬は、園児たちが足を載せる台に絵を描くと、パパ、ママの出番です。竹と足置き台を組み合わせ、ねじで仮止めし、高さを調節したらドライバーでしっかり止めました。園児に「ここを持っててね。」や「ねじをここに入れてね。」などの指示はなかなか難しそうです。3密を避けるために、使える教室やテラスのすべてを使っての作業なので、広々とはできるのですが、大人同士での協力は、密になってしまうので皆さん気を付けていたところです。出来上がった園児は、早速ためしのりをしていました。おうちの方に手伝ってもらわないと乗れないのですが、おうちの人に作ってもらったぽっくりや竹馬に乗ってご機嫌でした。今日は、持ち帰ったぽっくりや竹馬に乗て練習してくださいね。