幼稚園の日誌

2023年5月の記事一覧

自分の事は、自分で(^▽^)/

小雨あいにくの雨ですが子供達は、元気いっぱいです。5月ももう少しで終わり…2ヶ月が経ち園の生活も自分で出来ることが増えてきました。視聴覚

星クラスでの活動星

星丁寧な手洗い星

ハートぞう組配膳活動ハート

星食欲モリモリ星

星お片付けも自分たちで星

星給食着をたたむのも上手にピース

星歯みがきタイム星

本「どれにしようかな」自分で絵本を決めています。

給食・食事今日のメニューは、ご飯、春巻き、生揚げのチャオサイ、わかめスープ、牛乳(⋈◍>◡<◍)。✧♡した。給食・食事

☘さつまいも苗植え☘

イベントさつまいもの苗植えをみんなで行いました。甘いさつまいもが出来るように願いを込めながら苗植えの開始です。視聴覚

給食・食事今日のメニューは、ご飯、カレー風味かつ、小松菜とキャベツのサラダ、あさりと豆腐のお味噌汁、牛乳でした。(⋈◍>◡<◍)。✧♡給食・食事

虹色の雲

晴れ曇り晴れたり曇ったりの気温の変化の激しい1日でした。給食を食べた後空を見上げて見ると、虹色の雲が出にっこりすぐに、消えてしまいましたが調べてみると彩雲といそうです。興奮・ヤッター!見つけたらいいことあるかもということです。

音楽園庭での遊びの様子音楽

星クラスごとの活動星

虫眼鏡6月4日は、虫歯予防デーです。歯の健康や歯磨きの大切さを知り虫歯ゼロを目指しましょう。

学校りす組は、初めてハサミを使用しました。真剣な表情です。期待・ワクワク

今日のメニューは、(⋈◍>◡<◍)。✧♡

給食・食事広東麺、グリーンサラダ、開口笑、牛乳でした。給食・食事

♬今日の1日♬

今日は晴れて、元気いっぱいたっぷりと戸外で遊びました晴れ雲がどんな形かな?と話をしたり、思い思いに好きな遊びを楽しんだりと、戸外で過ごす気持ちよさを感じながら楽しみましたイベント

また、どのクラスも種まきをしました❣自分の鉢にシャベルで土を入れて、やさしく土のお布団をかけて「おおきくなーれ」と愛情いっぱいに種を蒔きました3ツ星

5歳児は【ふうせんかずら】4歳児は【日日草】3歳児は【ひまわり】を育てますひらめき毎日の水やりのお世話をしながら、日々の生長を楽しみに見守りたいと思います!

 

西幼稚園ファームも順調ですピース

今日は5月生まれのお友達の誕生会をしました✨

みんなでお歌や「おめでとうございます」の言葉のプレゼントをしたり、お誕生日のお友達に質問をしたりしました王冠

劇は絵本の『おべんとうバス』です花丸絵本をみて、何の役をやりたいか話し合い、お面を作って劇を行いました視聴覚

 

今日の給食は・・・(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ごはん・牛乳・肉じゃが・厚焼きたまご・いその香和えでしたキラキラ

☂一日雨模様☂

雨一日ひんやり寒かったですね。子供達は、おままごと・運動遊びなど身体を動かしたりしながら今日も元気いっぱいに過ごしました。ニヒヒ

給食・食事今日のメニューは、バターリングパン、ハンバーグデミグラスソース、温野菜、豆腐と野菜のコンソメスープ、牛乳です。給食・食事

ハート残さずモリモリ食べられました。にっこり