幼稚園の日誌
明日は、クリスマス会☆
いよいよ明日は。クリスマス会です。
鈴の音が聞こえて、外に出てみるとトナカイさんが見えました。
サンタさんも向っているようです。
子供達に知らせてください。
ぞう組は、英語で遊ぼう…クリスマスの名称を覚えました。
りす組は、おにごっこ
うさぎ組は、明日のカードの仕上げ…内緒です。
今日のメニューは、なめこおろしうどん、アジナゲット、ツナとひじきのサラダ、牛乳でした。
☆クリスマス会☆ PART2
クリスマス会の後、各クラスごとにちょっとした発表を行いたいと思います。今日は、その練習やプレゼント作り?!…お楽しみに
今日のメニューは、ご飯、切り干し大根のサラダ、カレー風味かつ丼、なめこ汁、牛乳でした。
明日から、グンと冷え込むらしいです。暖かくしてお休みください。うがい・手洗いも忘れずに…クリスマス会が無事迎えられますように
遊びも学び☘☘☘
今日も園庭を覗くと思いっきり遊ぶ子供たちの姿が見られます。りす組は、竹ぽっくりがかなり上達しました。その時、様子を見ていると、
「出来たら、楽しい!」
と、大きな声で教えてくれる子がいました。乗り越えた先には、喜びが待っている事
…沢山、経験して欲しいですね。
今日のメニューは、ツイストパン、三色サラダ、ウインナー、秋の森のスパゲッティ、牛乳でした。
子供たちの大好きなメニュー
クリスマスの歌が聞こえてくるよ♪
今度の金曜日は、クリスマス会です。サンタさんをお招きする準備も着々と進んでいます。保護者の方と踊るダンスも楽しみです。
クリスマス会お楽しみに!!!
今日のメニューは、かて飯、磯の香あえ、メンチカツソース、すまし汁、牛乳でした。
一足早く大掃除♡
PTA清掃奉仕活動として、室内ワックスがけ・窓ふき・園庭清掃等のご協力を頂き園内が見違えるほどきれいになりました。
ありがとうございました。午前中は、ぞう組・うさぎ組も自分たちで出来る掃除を行いました。
よーいドン!雑巾かけも先生と一緒に…競争しちゃいます
「ちょっと隅の方も誇りが溜まっていました』
よく気が付くうさぎ組です
今日のメニューは、ご飯、揚げギョーザ、ホイコーロー、わかめスープでした。
たくさん、園庭で遊び、お掃除も手伝ってくれたので食欲旺盛です。
ぞう組は、テラスで青空給食を楽しみました。
「ちょっと、暑かったです」
令和3年度修了証書授与式のお礼
令和4年3月18日(金)に、令和3年度修了証書授与式を挙行することができました。 コロナ禍の中にもかかわらず、無事挙行できましたことは、地域の皆様、保護者の皆様のご理解ご協力のおかげと心より感謝申し上げます。
また、4月11日(月)には、令和4年度入園式が挙行されます。入園式につきましても新入園児及び保護者と園関係者のみでの実施となります。地域の皆様にはご理解ご協力をよろしくお願いいたします。