幼稚園の日誌

幼稚園の日誌

♡ちゃんと育ってます。♡

ハート夏休みの間、ちゃんとお世話して元気に育っている生き物達虫眼鏡今日から、みんなでお世話をお願いします。早速、りすぐみのお友達が餌やりをしてくれました。「たくさん、食べてね」「パクパク、食べてる!」と、観察力もするどい星

鉛筆本今日は、発育測定も行われました。2~3㎝も伸びている子が多くいました。「大きくなったなぁ~」と、思ったのも本当の事でしたねキラキラ

学校西小学校の夏休みの作品展を見学に行きました。ひらめき真剣な眼差しです。キラキラあこがれや共感を覚えたようです。お辞儀

給食・食事今日からお給食です。メニューは、ご飯、焼売、生揚げの中華煮、冬瓜のスープ、りんごゼリー、牛乳でした。給食・食事

 

 

 

   

                   

イベントデザートは、何かな?これからがとても美味しいリンゴでした。ピース 

❀第2学期始業式❀

にっこり今日から、2学期の始まりです。みんなの笑顔に会いたくて心待ちにしていました。「おはようございます」と、元気な挨拶ハートたくましくちょっぴり大きくなったように感じます。2学期は、運動会、親子遠足、芋ほり、ハロウィーン等楽しい行事がたくさんあります。楽しい思い出を作りましょう音楽

登園風景昼今日から、また始まりますねピース

学校すぐに打ち解け遊びに夢中キラキラ

お知らせ始業式では、2学期に向けてのお話や今日元気に来てくれたことの嬉しい気持ちを話しました。ハート

星クラスごとに夏の思い出や2学期頑張りたいことなど発表しました。

☆1学期終業式☆

イベント今日は、1学期の終業式を行いました。長いお休み、みんなが健康で事故などに気をつけて楽しく過ごして欲しいと思い、4つの色のお約束をしました。は「火に気をつけて」は「水に気をつけて」は「車に気をつけて」黒は「知らない人に気をつけて」です。ご家庭でもお話を聞いてみてください。そして、9月元気な子供たちに会えるのを楽しみにしています。ピースにっこり了解

星教室や下駄箱の掃除もしました。星

ニヒヒりす組も一生懸命頑張ります。背伸びして奥まで拭いて…すごい!!!興奮・ヤッター!

遠足地震を想定した避難訓練と引き渡し訓練です遠足

星避難訓練も落ち着いて行動できるようになりました。星

保護者の皆様には様々な点でご協力して頂き心より感謝しています。

本当にありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

☺パカンと割れたら☺

キラキラ深谷幼稚園でスイカ割ゲームをお借りしました。早速みんなでスイカ割大会です。イベント目隠しは、自分で目を閉じます。苦笑いすごい!!!みんな目を閉じてる…パッカ~ンと見事にスイカが割れました。夏ならではの遊びを満喫しました。ピース

ハート二人で仲良く…パッカ~ンハート

星割れると気分爽快星

動物割った後は、みんなで仲良くいただきます。動物

給食・食事今日のメニューは、ご飯、回鍋肉、揚げ餃子、わかめスープ、牛乳でした。給食・食事今日で1学期の給食は終わります。給食の先生方栄養士さん、ありがとうございました。また、2学期よろしくお願いいたします。お辞儀

 

☆余韻を楽しんで☆

晴れうさぎ組のお友達が売り手になったりしながら、14日の夏のお楽しみ会の余韻を楽しみました。イベント

汗・焦るその後は、プール遊び汗・焦る

給食・食事今日のメニューは、バターリングパン、チキンサラダ、三色サラダ、豆乳パンプキンスープ、りんごぜりーでした。給食・食事

汗・焦る給食を食べた後いよいよ、西小学校でぞう組のプール遊びです。