幼稚園の日誌
今日の様子
曇り空
おひさまが
出たり入ったり、大忙しの一日でした。身体も疲れると思いますので、早めに、ご就寝ください
いよいよこいのぼりも完成間近です。2日に、持ち帰りますね
今日の様子
子供たちの視線の先には、どんなものがあるかな
色々な宝物
が詰まっています。
夏野菜ナス、トマト、キュウリ、ピーマン
を植えました
お野菜が育ちますように
今日のメニューは、マカロニグラタン、春キャベツとじゃこのサラダ、ミネストローネ、ツイストパン、牛乳
マカロニグラタンは、みんなだいすき
今日の給食
今日のメニューは、
ザッ
中華
春巻き、生揚げの中華煮、中華スープ、ご飯、牛乳
春巻きは、パリッと良い音を立てて食育増進です
今日は、暑かったですね
子供たちも、戸外からお部屋に入ると、疲れたようでした。クールダウン
してから
各クラス、こいのぼり制作に取り掛かりました。
吹き流しの意味には、魔よけの意味もあるようです。保護者と園で手を取り合い健やかな子供の成長を見守りましょうね
今日の給食
今日のメニューは、ご飯、サケのフライ、ポテトのさっぱりサラダ、豚汁、牛乳です。
食後の後、給食着をたたんでいる様子に注目
頑張ってます
おうちに帰って洗濯機に入れるときに「わぁ、きれいにたたんである」その一言で、子供のやる気が変わってきます
今日の様子
暑くなると、水で遊びたくなる子も多くいます。
お花で色水遊びを楽しむ姿が見られました。
各クラスで誕生会も開きました
令和3年度修了証書授与式のお礼
令和4年3月18日(金)に、令和3年度修了証書授与式を挙行することができました。 コロナ禍の中にもかかわらず、無事挙行できましたことは、地域の皆様、保護者の皆様のご理解ご協力のおかげと心より感謝申し上げます。
また、4月11日(月)には、令和4年度入園式が挙行されます。入園式につきましても新入園児及び保護者と園関係者のみでの実施となります。地域の皆様にはご理解ご協力をよろしくお願いいたします。